
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当流#熕薬矢倉秘伝
- 資料番号
- 07200203
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流左衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 文化9年9月吉日 1812 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.4 cm x 72.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241240.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

教導立志基 楠正行
水野年方/画
江戸東京博物館

東京名所
江戸東京博物館

1銭硬貨
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 「主従山を下る・・・」(「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

歳旦摺物
江戸東京博物館

かげの花,秋の夜
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

子供の科学 昭和六年八月号附録
江戸東京博物館

昭和十年十一月 新聞切り抜き 御存じですか?アルミの器の若返り
江戸東京博物館

めんこ えらー
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 馬印(鳥毛の出しと金の軍配と切裂)使番(青地に金の日の丸の四方)
江戸東京博物館

次郎物語
下村湖人
江戸東京博物館

菊彫帯留付帯締
鈴木美彦/彫金
江戸東京博物館

六書音均表
江戸東京博物館

震災恩賜金熨斗袋
東京府知事 宇佐美勝夫/製作
江戸東京博物館

安政四丁巳暦(江戸暦)
鱗形屋小兵衛
江戸東京博物館