
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金銭渡証
- 資料番号
- 07200202
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上左太夫用人/作成
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.4 cm x 20.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241239.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

祈武運長久裂細工猿付属箋
森岡鶴子/製
江戸東京博物館

玩具 ベーゴマ(飯田)
江戸東京博物館

マネキン頭部
大同人形店/製造
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵頒布画 第二十三景 雪の泉岳寺
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

朝日新聞東京縮刷版 昭和十六年七月号(通巻第265号)
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

花川戸助六之図
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 千早城旧址
永江維章/撮影
江戸東京博物館

初代坂東しうか 死絵 「首引き」
江戸東京博物館

千社札 平井 善坊
江戸東京博物館

金銭書上覚(川除金三拾銭取立につき)
山之助
江戸東京博物館

非常用金槌(頭のみ)
江戸東京博物館

舞姿の女性
江戸東京博物館

山間の湖
江戸東京博物館

新生新派芸術祭参加公演 三越劇場昭和廿二年九月興行
三越芸能部/編
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「昔噺誉曽我」 岩井紫若と河原崎権十郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館