![[砲術稽古人賞美の件、指南代世話役仰付の件諸上書控]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/686698-L.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [砲術稽古人賞美の件、指南代世話役仰付の件諸上書控]
- 資料番号
- 07200197
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流左衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 文化6年9月 1809 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.2 cm x 145.3cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241234.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

役割番付(「伊賀越道中双六」)
江戸東京博物館

新絵本太閤記 プロローグ[永楽通宝]
清水崑
江戸東京博物館

鮎焼き器(丸梅使用)
江戸東京博物館

雪月花 月 高どの
楊洲周延/画
江戸東京博物館

大正御即位式紫宸殿上の高御座
江戸東京博物館

長板中形ゆかた 縞の市松に梅
増井一平/型彫 小宮康正/型付 山井武之/藍染
江戸東京博物館

下絵 女性の横顔
川村清雄/画
江戸東京博物館

寺
江戸東京博物館

竹燭台
江戸東京博物館

花川戸助六之図
歌川芳艶/画
江戸東京博物館

スケッチ [ほおづえつく娘かっぱアップ]
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 庚申堂
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 常会報告書
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 拾い屋(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 [諏訪大社]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

六月大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館