
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奉伺候覚(棒火矢雑木竹火矢等製作道具御渡願につき)
- 資料番号
- 07200190
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/作成
- 年代
- 江戸後期 文化5年 1808 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.2 cm x 60.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241227.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[舞台スケッチ]薄雪太夫 水谷八重子2
清水崑
江戸東京博物館

小家人別書上帳(布鎌新田関係文書)
下総国旛郡布鎌新田上組西新田当番名主 善左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

上(長安村明細帳)
岡本重蔵/作成
江戸東京博物館

[葉桜に関する詩歌メモ]
江戸東京博物館

2 かっぱどんぐり子[つよい子泣かない](「りぼん」8月号)
清水崑
江戸東京博物館

水引
江戸東京博物館

民俗調査写真 おたま地蔵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 天狗出没の事(マンガ)15~22
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 墳墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

神社棟札写(千住宿三丁目鎮守)
江戸東京博物館

353番糸(肌色)
DMC
江戸東京博物館

文字八存
中村不折/著
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 昭和27年11月巡業筋書 松竹大歌舞伎 中村雁治郎一座
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年11月興行筋書 芸術祭 十一月興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部
江戸東京博物館

東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座 傷病将士慰安会
衣笠静夫/編輯
江戸東京博物館

レコード 国民歌謡 乙女の唄,椰子の実
江戸東京博物館