
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(高嶋へ俵菰御廻願)
- 資料番号
- 07200188
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/作成
- 年代
- 江戸後期 文化5年5月11日 1808 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.2 cm x 27.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241225.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

享保三戌年御番所置帳写、天明八申年内桜田御門より御目付様相窺候書付写
江戸東京博物館

手拭型紙 三つ柏紋 杵屋正弥
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

万病感応丸 看板
江戸東京博物館

前掛け
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

関東大地震画:自警団の豪傑
池田永治/画
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 皇孫御誕生記念こども博覧会 閉会式次第
江戸東京博物館

伊勢みやげ 伊勢大廟 太々御神樂
素鳳生/画
江戸東京博物館

水天宮御霊験記
歌川房種(村井静馬)/画・編輯
江戸東京博物館

(諸品施行に付加増)
簾内甚左衛門/作成
江戸東京博物館

俳優見立夏商人 金魚売り
歌川国貞/画
江戸東京博物館

政治風刺漫画 非難雑言(池田勇人)
清水崑
江戸東京博物館

明治三十六年度絵入略暦注文約定之証
横浜市久方町1丁目8番地 団扇略暦製造所 玉林堂 林仙太郎
江戸東京博物館

文化財調査写真 山田村中屋敷出土 土偶
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

メンコ
江戸東京博物館