
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奉伺候覚(棒火矢下地50本持参につき)
- 資料番号
- 07200183
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/作成
- 年代
- 江戸後期 文化5年2月26日 1808 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.1 cm x 25.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241220.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

綿入三つ身(男児用)
江戸東京博物館

くじら天国 第8回
清水崑
江戸東京博物館

公儀御定書并窺之上被仰渡候書附
評定所一座/作成
江戸東京博物館

(東京市の交通機関)高架線電車(有楽町停車場)
江戸東京博物館

裁縫雛形 大人脇縫目無ズボン下(ミシン縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

磁器製小皿
江戸東京博物館

文化財調査写真 阿弥陀三尊像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 大国家 秀美
江戸東京博物館

江戸名所 猿若街三座
歌川広重/画
江戸東京博物館

時局日誌 NO.32
江戸東京博物館

(9)風呂敷模様(型紙)
江戸東京博物館

堀数馬より小倉新左衛門殿江差出候書面写(地頭拝借金返済につき)
曽雌市之丞
江戸東京博物館

納札睦大会祭礼連札
江戸東京博物館

なんきむ大津ゑぶし
江戸東京博物館

玩具 ねずみ
江戸東京博物館