
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書簡(起請文前書の事他)
- 資料番号
- 07200172
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/作成
- 年代
- 江戸後期 文化5年2月2日 1808 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.5 cm x 54.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241211.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

財団法人帝国婦人協会実践女学校学則便覧
財団法人帝国婦人協会実践女学校
江戸東京博物館

御用書留牒
江戸東京博物館

横浜外国人行烈之図
歌川芳員/画
江戸東京博物館

貸切公演スケジュール
江戸東京博物館

砥石
江戸東京博物館

浅草公園花屋敷 新派実演大勝会大井憲一郎一派他
江戸東京博物館

市川団蔵
勝川春好/画
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

第2回新派山の手公演
[新宿劇場]
江戸東京博物館

婚礼衣裳 着物(袷)
江戸東京博物館

思ひ出の満州
江戸東京博物館

郷土玩具 調布 木独楽
間橋正明/作
江戸東京博物館

与頭介左衛門并惣代之者之義廉々書上之事(木障場へ小竹少々相仕立候儀など伺につき)
江戸東京博物館

聖三位一体(聖家族)
江戸東京博物館

相撲カード 千代山
江戸東京博物館

古道村駄馬御改帳
庄屋 遠藤伝左衛門/作成
江戸東京博物館