![[桜屋文次郎妻吐塊の件書付 吐塊付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/686597-L.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [桜屋文次郎妻吐塊の件書付 吐塊付]
- 資料番号
- 07200156
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫流/作成
- 年代
- 江戸後期 文化4年 1807 19世紀
- 員数
- 3点1組
- 法量
- 16.3 cm x 46.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241193.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
[高木はる]
江戸東京博物館

民俗調査写真 香川栗林公園内石神2
永江維章/撮影
江戸東京博物館

広告切り抜き 化膿止め薬 テラポール錠
江戸東京博物館

薬袋 「健胃 愛腸丸」
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

競点射撃優等之證
江戸東京博物館

かっぱ中学一年生[打球のゆくえ](「中学生の友一年」)
清水崑
江戸東京博物館

くじら天国 第18回
清水崑
江戸東京博物館

東京都市計画図用途地域編(新用途地域指定全面変更版) 第13図 渋谷区(Ⅰ)
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年9月19日 1071号
江戸東京博物館

万職図考 初編
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

写真 高橋是清 私邸玄関にて
江戸東京博物館

板橋区徳丸田遊歌詞
小泉重次郎/編述
江戸東京博物館

めんこ ヒョットコ
江戸東京博物館

順風堂雑記(伝奏衆より堀田備中守殿江御渡之御書付之写等諸風聞書)
江戸東京博物館

職人盡發句合
五升庵瓦全,柏原員仍/編 梨木祐為/画 濱崎幸助/平安彫工
江戸東京博物館