
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書「寿」
- 資料番号
- 07200124
- 大分類
- 書跡
- 小分類
- 書跡その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 白髯翁(井上貫流)/作成
- 年代
- 江戸後期 文化7年 1819 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.0 cm x 41.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241174.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形型紙 松に藤(小判 追掛)
江戸東京博物館

キング第九巻第二号附録 額面用名画
松岡映丘/画
江戸東京博物館

たばこ チェリー 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館

布製グローブ
江戸東京博物館

ツナカワ式郵便書状計
東京綱川製造
江戸東京博物館

玩具 ブリキ製猫笛
江戸東京博物館

証書(鉄之助弟秀次郎養嗣差出候之事)
田中鉄之助他
江戸東京博物館

信濃国松本藩 江戸表御取計控
江戸東京博物館

塩原紀行(金銭出納簿)
[渡辺仲蔵/記]
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅に竹(小判 追掛)
江戸東京博物館

めんこ 上杉謙信
江戸東京博物館

東京大歌舞伎 昭和17年5月巡業筋書 新鋭劇団市川猿之助一座 脚本解説
江戸東京博物館

東京名所日比谷公園の噴水
江戸東京博物館

民俗調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

支那歴代名画選集
川口寿
江戸東京博物館

明治座 昭和30年6月興行パンフレット 新国劇 私は騙さない 大菩薩峠(甲源一刀流の巻) 警察日記 大菩薩峠(京島原連幕の巻)
江戸東京博物館