
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 盆景下絵 鳥海山
- 資料番号
- 07200112
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 年代
- [明治中期] 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.0 cm x 26.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241162.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

和僧古事来由
山中息男/写
江戸東京博物館

手拭小下絵 柏 やま長
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

新案征露戦局雙六(『写真画報』12巻付録)
写真画報部/案 尾竹国観/画
江戸東京博物館

井上貫流左衛門宛書状(出立の砌餞別の品々頂戴につき御礼)
石橋忠兵衛/作成
江戸東京博物館

墨壷瓢箪形矢立
江戸東京博物館

勧孝邇言
上羽勝衛/纂
江戸東京博物館

勘定書
酒類卸小売商 高崎屋本店/作成
江戸東京博物館

市美弥景 姿乃福贔屓
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

新国劇ニュース No.6
金子市郎/編
江戸東京博物館
![作品画像:組上絵[児童機械体操図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/652851-L.jpg)
組上絵[児童機械体操図]
江戸東京博物館

(東京名所)浅草の観音
江戸東京博物館

新橋演舞場
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

偏額(布袋と唐子)
江戸東京博物館

今戸人形 五人ばやし
金沢春吉/作
江戸東京博物館

第18回オリンピック競技大会入場券 陸上競技
江戸東京博物館

講談一席話 旭堂南慶 幡随院長兵衛 市川団十郎
安達吟光/画
江戸東京博物館