 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 包紙(詩 阿部豊後守様御自筆)
- 資料番号
- 06200383
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 20.7 cm x 26.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241044.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    戦前戦後配給切符
江戸東京博物館
 
		    安政五戊午年 六(武家話等諸事書留帳)
土屋仁右衛門尊英/作成
江戸東京博物館
 
		    啄木かるた (少女の友 新年号付録)
中原淳一/画
江戸東京博物館
 
		    雑誌切抜 [キャロル・ロンバード]
江戸東京博物館
 
		    都内 スライド 日本橋から一石橋をみる
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    剱山谷右エ門
菱川春宣/画
江戸東京博物館
 
		    昔語質屋庫
曲亭馬琴/書 勝川春亭/画
江戸東京博物館
 
		    日本の文化この百年
江戸東京博物館
 
		    富士信仰 重行栄山関係資料 書簡[佐五郎岡部宿にて病死に付]
福寿院/記
江戸東京博物館
 
		    東京日日新聞 昭和11年度 第21387号
江戸東京博物館
 
		    演劇新聞 第十一号
日本プロレタリア劇場同盟
江戸東京博物館
 
		    明治神宮御苑 花菖蒲
東京大塚巧芸社
江戸東京博物館
 
		    (日本橋開通式記念)渡リ初ノ光景
江戸東京博物館
 
		    覚(上給草金請取)
名主忠次郎
江戸東京博物館
 
		    オリンピック東京大会デザイン スカーフ
江戸東京博物館
 
		    (東京市内大洪水)浅草本願寺附近大浸水
江戸東京博物館