
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蔵宿証文綴
- 資料番号
- 06200372
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸末期 嘉永5年~文久元年 1852~1861 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241033.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

子供教草
中居撰之助/著
江戸東京博物館

残堀川スライド 箱根ケ崎 狭山神社奥殿
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

伊勢内宮大々御神楽図
江戸東京博物館

北陸路
江戸東京博物館

新案宝島探検立体双六(『少年画報』5巻1号付録)
石井治/画 中村星果/案
江戸東京博物館

インドの蓮(No.202)
江戸東京博物館

良薬風腫散効能書
江戸東京博物館

婦女界第29巻第1号附録 昭和天皇・香淳皇后肖像
和田英作/写
江戸東京博物館

余さず残さず一切の金を政府へ売りませう
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 大君の謁見,大名の礼装
A・アンベール/著
江戸東京博物館

政学提綱
林正明/訳
江戸東京博物館

花を持つ和装女性
江戸東京博物館

無尽灯(大隅源助系統)
江戸東京博物館

顔見世番付(文政七 中村座)
鳥居清長/画
江戸東京博物館

風呂桶
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百四十二号
江戸東京博物館