
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流左衛門(二代)宛書状(半之丞差上の儀延引御詫)
- 資料番号
- 06200365
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 長谷部俊司/作成
- 年代
- 江戸末期 天保14年9月7日 1843 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.4 cm x 58.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241026.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

差紙(出府督促)
榊原主計用所/作成
江戸東京博物館

(大東京)浅草六区の賑い
江戸東京博物館

AOI No.12
江戸東京博物館

岩鼻関東郡代御触書
御勘定奉行 小栗上野介様/他1名作成
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

続明治文抄
高橋易直/編輯
江戸東京博物館

魚河岸魚一網
江戸東京博物館

青い鳥楽譜 第51編 田舎の冬
佐々木英/編 武井武雄/画
江戸東京博物館

荷物買受通帳
江戸東京博物館

写真同盟特報 熱砂を血汐に染めて英伊・沙漠の決戦続く
江戸東京博物館

俳優座公演パンフレット 俳優座 28
株式会社京屋/印刷
江戸東京博物館

紙縒細工漆塗提物
江戸東京博物館

雪月花 常州筑波雪 滝夜叉姫
揚州周延/画
江戸東京博物館

紙縒細工黒漆塗腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

廃業御届(娼妓廃業届)
江戸東京博物館

集合写真 寺院調査
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館