
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流左衛門(二代)宛書状(年頭挨拶)
- 資料番号
- 06200364
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貫蔵/作成
- 年代
- [江戸末期] 正月5日 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 14.8 cm x 33.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241025.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[舞台スケッチ]17 明治5年
清水崑
江戸東京博物館

新板着物きせかへ
一光/画
江戸東京博物館

寛政六年三月於深川八幡宮境内晴天十日間大相撲興行
江戸東京博物館

富山の薬 紙風船
江戸東京博物館

歌詞カード「めぐり逢はねば」「夢の龍胆」 キングレコード
江戸東京博物館

明治座十月狂言明石引立の図
豊斎/画
江戸東京博物館

慶応義塾幼稚舎教室伏図
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 鴨緑江への進行 The Advance towards the Yalu
江戸東京博物館

教育錦絵 力学解説 楔
江戸東京博物館

縫糸(桃色)
江戸東京博物館

[土かき]
江戸東京博物館

変態刑罰史
澤田撫松
江戸東京博物館

護符 廿三夜尊
江戸東京博物館

御廻状写
副戸長 竹吉市兵/作成
江戸東京博物館

123 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

1 のんびりノン吉マンガ日記 ×月◎日 晴むしあつし セッカチせん太はやっぱりセッカチせん太であったこと
清水崑
江戸東京博物館