- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(井上貫流左衛門(二代)宛 脇差他頂戴)
- 資料番号
- 06200363
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 橋本陽二郎/作成
- 年代
- 江戸末期 天保13年2月15日 1842 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 45.5 cm x 19.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-241024.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大器械活動人形
江戸東京博物館
借用金子之事
又八/他作成
江戸東京博物館
昭和大東京百図絵頒布画 第四十一景 中央気象台
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
御払米売方面付覚帳
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 負傷したコサック兵 Wounded Cossack
江戸東京博物館
東京大正博覧会不忍池畔第二会場之光景
石渡保次郎/作
江戸東京博物館
岩波講座生物学予約募集
江戸東京博物館
辰御物成巳春御廻米御用留
江戸東京博物館
東横七月の御案内
江戸東京博物館
外来福の神ビリケン像
江戸東京博物館
上野駅とその周辺
堀井猛司
江戸東京博物館
電気館ニュース No.41
小川久嗣/編輯
江戸東京博物館
護符 奉修十一面□□供家内安全
江戸東京博物館
1 戦国雑兵 [くさいのは・・・] (「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館
ハナオ
江戸東京博物館
玉川上水スライド 千川上水取入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館