
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 包紙(井上貫流左衛門(二代)宛青木一郎大夫書状)
- 資料番号
- 06200338
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 杉山寿庵/作成
- 年代
- [江戸末期] 正月21日 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.7 cm x 32.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240999.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

明治天皇の行幸あらせられたる三條実美公別墅対鴎荘(浅草橋場より向の岡に移す)
江戸東京博物館

鉄金象嵌足ビードロ玉簪
江戸東京博物館

灰ならし
江戸東京博物館

観覧券(歌舞伎座)
江戸東京博物館

磁器製兵隊人形 男児と銃剣
江戸東京博物館

セルロイド人形 少女風(毛糸衣装付)
江戸東京博物館

(東京力士)横綱梅ヶ谷ノ土俵入
江戸東京博物館

朝鮮鉄道沿線 絵葉書
江戸東京博物館

かゐこやしなひ草 第十二
江戸東京博物館

青海波模様紙製懐中眼鏡入 眼鏡
江戸東京博物館

本所被服廠跡 大震災横死者追悼大法会
江戸東京博物館

週刊グランド・キネマ 第24号
虹樺鷹路/編輯
江戸東京博物館

御道中勤筋留
江戸東京博物館

沼津名勝 千本浜ノ風景
江戸東京博物館

差上申一札之事
久兵衛/他作成
江戸東京博物館

さし絵 [馬を引く武士] 東光太平記
清水崑
江戸東京博物館