
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流左衛門(二代)宛書状(御役宅御普請絵図面につき相談)
- 資料番号
- 06200332
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 佐藤伝蔵/作成
- 年代
- [江戸末期] 正月20日 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 18.0 cm x 53.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240993.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

松浦宏 東京大小区分絵図 第一大区第一号
佐々木轍/謹題
江戸東京博物館

着色写真 人形遊びをする子ども
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

『新小説』 第12年第7巻表紙 東海美人 色校正刷
川村清雄/画
江戸東京博物館

新版 御江戸絵図
江戸東京博物館

宇治川(上),宇治川(下)
江戸東京博物館

訓示
呂集団司令官 園部和一郎/作成
江戸東京博物館

太平洋(No.24-2)
江戸東京博物館

皿 磁器
江戸東京博物館

神田公園案内(昭和6年1月1日開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 立涌に花(大判 追掛)
江戸東京博物館

日光 湯本湖(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

書額 「洗足軒」
黎庶昌/筆
江戸東京博物館

錠
江戸東京博物館
![作品画像:[水戸中納言家政向驕慢につき隠居及び家督の件達]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687852-L.jpg)
[水戸中納言家政向驕慢につき隠居及び家督の件達]
江戸東京博物館

今戸橋付近
松本俊喬
江戸東京博物館

仕用帳(土蔵1ヶ所)
左官 幾蔵/作成
江戸東京博物館