
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫右衛門宛書状(講金御借用の儀につき)
- 資料番号
- 06200329
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 山村/作成
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 14.9 cm x 54.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240990.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

45・4・5オープン 上野駅旅行センター 記念入場券
江戸東京博物館

永々売渡申山証文之事
下宿 八左衛門/作成
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第533号
江戸東京博物館

[海上の船]
江戸東京博物館

長板中形型紙 草
江戸東京博物館

庭園築造工事仕様書メモ
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館

教育女礼式之図
東洲勝月/画
江戸東京博物館
![作品画像:[弾丸種別書上]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687259-L.jpg)
[弾丸種別書上]
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

文化財調査写真 神像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

磁器湯たんぽ
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 祖先富士山御札包紙
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵版画完制判 第八十四景 東京駅と中央郵便局
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

陶製丼
江戸東京博物館