- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流左衛門(二代)宛書状(赴任先へ年賀状)
- 資料番号
- 06200324
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- [江戸後期] 正月12日 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.5 cm x 47.5 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240985.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(復興の新東京)霞ヶ関ヨリ新議事堂ヲ望ム
江戸東京博物館
相渡申田地証文之事(代金14両請取)
清名幸谷村田地渡人 城清他2名/作成
江戸東京博物館
富士裾野 滝ヶ原廠舎 絵葉書
江戸東京博物館
卓袱台
江戸東京博物館
方位磁石
江戸東京博物館
(奉公人請状事)他
江戸東京博物館
富士講スライド 江古田富士山浅間神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
ジャングルの中で活躍する整備員(朝日新聞 第20488号切り抜き)
江戸東京博物館
乍恐以書付奉申上候
常州真壁郡吉間村 名主 伊右衛門/作成
江戸東京博物館
伊勢音頭恋寝刃 おこん貢
江戸東京博物館
製茶・揉み工程
江戸東京博物館
海草 (標本貼付)
江戸東京博物館
Russian soup-wagon capturedAt famous Nanshan―Commissary of JapaneseArmy before PortArthur Manchuria.
江戸東京博物館
本郷区酒類商共睦会規約書
江戸東京博物館
東海道五十三次滑稽道中膝栗毛双六
川崎霞峰/画
江戸東京博物館
鴬鳴き台 部品
江戸東京博物館