
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(井上末五郎宛 具足一領預置)
- 資料番号
- 06200304
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 足立九郎右衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 文政元年12月 1818 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 26.8 cm x 22.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240965.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

明治神宮スライド 明治神宮
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

残堀川スライド 残堀川
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水
江戸東京博物館

誠忠義士肖像 堀部矢兵衛金丸
歌川国芳/画
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

夕月船頭
江戸東京博物館

第一特務鑑隊行動一般図 第二特務鑑隊行動一般図
江戸東京博物館

日本精神発揚
国民精神総動員中央連盟/製作
江戸東京博物館

乍恐以始末書奉願上候(難題申懸一件吟味につき)
万木村 訴訟人 名主 四平/作成
江戸東京博物館

(東都の桜)向島の桜花
江戸東京博物館

ミヤコ週報[NO.110]
谷内松之助/編輯発行兼印刷人
江戸東京博物館

厳島 天ノ橋立 松島
江戸東京博物館

(稀有ノ大洪水)明治四十三年八月十二日江戸川破壊橋梁流出防禦の実景
江戸東京博物館

御掟書之写
一同寺役僧
江戸東京博物館

引札 乾物・生物海産物商
古島竹次郎/版元
江戸東京博物館

スプリングシーソー
江戸東京博物館