
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 申渡(井上貫流左衛門鳥居甲斐守役所へ出頭につき)
- 資料番号
- 06200295
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- [堀田土佐守/作成]
- 年代
- 江戸後期 天保14年4月3日 1843 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.8 cm x 40.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240956.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ベーゴマ
江戸東京博物館

(大島風景風俗)三原山腹より元村眺望と島の##
江戸東京博物館

帝都復興完成式典 並復興帝都御巡幸写真帳
江戸東京博物館

延喜式内温泉神社略記 並びに宝物解説
上ノ山温泉神社宮司人見義男
江戸東京博物館

裁判言渡書
木更津治安裁判所/作成
江戸東京博物館

軍艦香取到着紀念 In Commemoration of the safe arrival of the“Katori”
江戸東京博物館

奉祝立太子礼記念電車普通乗車券
江戸東京博物館

隅田川上流ニ於テ競漕大会相催について
江戸東京博物館

前田曙山より芝辻都美郎あて葉書
前田曙山
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
弘化五年](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660468-L.jpg)
[幕府役人附](御年玉用)弘化五年
江戸東京博物館

長板中形染見本 34(668~687)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

荒川堤の桜
江戸東京博物館

昭和前期大相撲地方興業取組表 昭和7年3月27日名古屋
江戸東京博物館

小物入
江戸東京博物館

東京福宝会 会員勧誘案内及び祭神具の案内
江戸東京博物館