
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫右衛門宛書状(御内願につき頭衆へ掛合の儀)
- 資料番号
- 06200291
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 岡本良右衛門/作成
- 年代
- [江戸末期] 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.4 cm x 57.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240952.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

2 スケッチ(坂本龍馬の全身椅子かけ像のラフスケッチ)
清水崑
江戸東京博物館

斎藤十郎太夫肖像 下絵
江戸東京博物館

3 続・みみずく説法 [女の後ろ姿 タイトル]
清水崑
江戸東京博物館

絵画叢誌 第70巻
江戸東京博物館

洗面器
江戸東京博物館

名刺
朝日信用金庫/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 庚申堂
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

江戸小紋地着物他一括資料 道行 藍綿地(裏:松海色絹地兜に小花模様)
江戸東京博物館

手毬芯
江戸東京博物館

石川屋商店(大正二年略暦付)
江戸東京博物館

小組合五ケ村内議定書
大久保山城守領分相州愛甲郡上萩野村名主 松兵衛/他4村4名作成
江戸東京博物館

流行唄ぢんく
江戸東京博物館

官記(井上直義 正算権大令史に任ず)
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 昭和十七年度 海軍志願兵の栞
東京府/製作
江戸東京博物館

銅版 巡礼札 72番 阿遮山円満寺不動院
江戸東京博物館

[蓑を着た人]
江戸東京博物館