
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上末五郎宛書状(御達あるにつき明十二日参上すべし)
- 資料番号
- 06200287
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 森川七平、渡辺幾馬/作成
- 年代
- 江戸後期 文化10年9月11日 1813 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.2 cm x 44.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240948.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

本小札濃勝糸威二枚胴具足
江戸東京博物館

国税解説速報 VOL.18 第769号
江戸東京博物館

坪椀
江戸東京博物館

茶袱台
江戸東京博物館

「口上」種板の写真(大阪市立博物館所蔵種板写真)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和39年7月公演筋書 三代目 四代目中村時蔵追善興行
江戸東京博物館

戦勝を寿ぐ昭和十三年 吉例初春興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

テアトル・コメデイ 第23回公演「マルチイヌ」 仁寿講堂/会場
テアトル・コメデイ
江戸東京博物館

三角定規
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」20
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

東海道 江尻
歌川国綱/画
江戸東京博物館

皇太子殿下御肖像、第七師管招魂社、御旅館旭川偕行社、北海道庁立上川中学校第七師団司令部、北海道庁立上川高等女学校、旭川郵便局
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1895年 日清戦争:日本軍の山東上陸 The war in eastern Asia:Landing of Japanese troops at Shan Tung
江戸東京博物館

歴史読本9 [南蛮船]
清水崑
江戸東京博物館

船戸張子 和藤内
松崎久男
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 蓼胡紋
江戸東京博物館