
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 願書案文断簡(身分の儀是迄の振合に下し置かれたく)
- 資料番号
- 06200282
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上末五郎/作成
- 年代
- 江戸後期 文化10年4月 1813 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.3 cm x 70.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240943.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大施餓鬼仏供袋
江戸東京博物館

海軍兵学校サッカー用短パン
江戸東京博物館

弥次喜多維新史道中 第1回(「文芸春秋漫画読本」)6
清水崑
江戸東京博物館

KOEN WEEKLY No.20
江戸東京博物館

誹風新柳樽 三編中
素行堂松鱸/撰
江戸東京博物館

納札
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座七月狂言 地蔵教由来(「小説と読物」7月号) 5
清水崑
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 政岡(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

美容クリーム瓶
マックスファクター/製
江戸東京博物館

鉄道習字帖
武田霞洞/著 土橋健一/編
江戸東京博物館

名古屋場所取組表 昭和十二年六月場所初日
江戸東京博物館

海苔網
江戸東京博物館

組合専売報告 第167号木琴引打チ区域
江戸東京博物館

川端康成関係取材写真13
[進藤純孝]
江戸東京博物館

乍恐以書付御届奉申上候(一件吟味お呼出につき)
万木村名主 四平/他1名作成
江戸東京博物館

當寺改書上控
八茎寺/作成
江戸東京博物館