](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/685723-L.jpg)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [平山行蔵宛書状](砲術相止めにつき返事、永く信友の交り仕りたく )
- 資料番号
- 06200226
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- [井上貫流/作成]
- 年代
- 江戸後期 寛政12年 1800 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.5 cm x 113.0cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240887.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

関東大震災記録写真 横浜市元町河岸惨害
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

和俗童子訓
貝原益軒/編
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

明治座 昭和61年1月公演パンフレット 芸能生活30周年記念 里見浩太朗初春特別公演 源氏九郎颯爽記 秘剣揚羽蝶 里見浩太朗’86オンステージ 雪の三度笠
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

御膳一式 坪椀
江戸東京博物館

昭和六年六月興行 明治座番組
江戸東京博物館

353番糸(肌色)
DMC
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 水引の町
江戸東京博物館

入置申一札之事(異国船渡来の処継立人馬不足の為当分助郷及び代助郷勤方の旨につき)
宮原村組頭 五郎兵衛/他13名作成
江戸東京博物館

昭栄商会カタログ送付状(スワン万年筆製作所製品)
スワン万年筆総代理店昭栄商会商事部/差出
江戸東京博物館

籐製応接セット
江戸東京博物館

民俗調査写真 島根県飯石郡飯石村飯石神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館

昭和6年 豊多摩郡各町現状調査 高井戸町
東京市臨時市域拡張部/作成
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

明治座 昭和61年8月公演パンフレット 近藤真彦 森の石松 ’86 ON STAGE名場面
明治座/編
江戸東京博物館

不破数右エ門
江戸東京博物館