
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流宛書状(音信)
- 資料番号
- 06200224
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 持法院/作成
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 32.6 cm x 46.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240885.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[金の指輪][王さんアラビアへ行く5] 原画
清水崑
江戸東京博物館

与頭介左衛門并惣代之者之義廉々書上之事(木障場へ小竹少々相仕立候儀など伺につき)
江戸東京博物館

大地震出府諸御用留
[間宮氏]/作成
江戸東京博物館

新聞切り抜き 東京沿線ものがたり 西荻窪駅付近28
江戸東京博物館

STANDARDS FOR ROADWAY DESIGN AND TRAFFIC REGULATION
復興局公園課/作成
江戸東京博物館

菅江真澄の墓
永江維章/編輯
江戸東京博物館

(警察罰令権に関する問答写)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

舞子みやげ
江戸東京博物館

びろうどの懐炉
桃太郎灰桃屋商店/製
江戸東京博物館

有楽座 東宝古川緑波一座正月公演脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

記(材木代他領収証)
マカランヤ/作成
江戸東京博物館

覚(過納金等書上)
飯高勘右衛門//差出
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.280
江戸東京博物館

釣り棹
江戸東京博物館

寛永通宝
江戸東京博物館