
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流宛書状
- 資料番号
- 06200220
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.3 cm x 56.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240881.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

豊国画役者絵連札
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品「淋池燈彰」鴨下晁湖氏筆
江戸東京博物館

カルメ焼器
江戸東京博物館

嘉永八乙卯年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

人形 別所 篭入りきのこ
江戸東京博物館
![作品画像:[大丸屋店先図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/05/662066-L.jpg)
[大丸屋店先図]
菊川英山/画
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 118
清水崑
江戸東京博物館

ジュラルミン製取手
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.342
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

雨中美人之図
江戸東京博物館

帝国美術院第三回美術展覧会出品 「清姫物語(五真如)」 栗原玉葉氏筆
江戸東京博物館

戸隠山神籤(第六十番吉)
戸隠山
江戸東京博物館

長板中形染見本 39(768~787)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

長板中形型紙 地白 割付文
江戸東京博物館

「植物図譜」 初編 草稿
田中長嶺/著
江戸東京博物館

スケッチ 赤とんぼ 八坂圭子他(週刊読売土曜紙型)
清水崑
江戸東京博物館