
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流宛書状(内密に山崎只八に御逢下されたく)
- 資料番号
- 06200210
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 蛎崎将監/作成
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 14.8 cm x 24.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240871.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

観覧券(新橋演舞場)
江戸東京博物館

ぬいぐるみ ネズミ
江戸東京博物館

復員につき被服の件証明書
江戸東京博物館

紹定通宝
江戸東京博物館

スケッチ こんぶ
清水崑
江戸東京博物館

日要記(近代暦本一括)
江戸東京博物館

東京新宿中村屋 黒光しおがま のし
中村不折/揮毫
江戸東京博物館

子供用着物(袷)
江戸東京博物館

東京都徴用援護診療券
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[金魚鉢を持つ少女]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/510974-L.jpg)
[金魚鉢を持つ少女]
江戸東京博物館

第一新聞 第912号
江戸東京博物館

押絵羽子板 小姓弥生
江戸東京博物館

売薬ちらし 熱丸・吐根散・改良初からす
江戸東京博物館

柴田村新田検地帳
御代官遠藤兵右衛門/他六名作成
江戸東京博物館

レコード 長唄 新鹿の子,七福神・ことぶき(鶴と亀)・うめさくら
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館