
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上末五郎宛書状(暑中見舞)
- 資料番号
- 06200195
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上貞流/作成
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.0 cm x 45.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240856.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

清水崑先生創業 漫柄かっぱ浴衣生地
清水崑
江戸東京博物館

詠歌書上(寄水恋)
江戸東京博物館

東京湾汽船株式会社新造汽船山光丸
江戸東京博物館

ジュラルミン製煎餅焼器
江戸東京博物館

映劇 若者よなぜ泣くか
佐藤紅葉/原作
江戸東京博物館

昭和十年九月 新聞切り抜き 辛い大根卸し
江戸東京博物館

ラジオ電気卸商報 12月号
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第22回
清水崑
江戸東京博物館

大正15年12月 松竹座公演筋書 地下室・一本杉・慈悲心鳥・江戸っ子の死・生命の冠・世に出ぬ豪傑
江戸東京博物館

やまと新聞 号外
江戸東京博物館

柳行李
江戸東京博物館

(浪人・無宿体之者誹廻ニ付触)
江戸東京博物館

監事室入室票 12月13日夜
江戸東京博物館

伊藤祷一あて葉書 童馬漫語の校正について
斎藤茂吉/作
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第十五号
新協劇団
江戸東京博物館

本年分所得営業収益税の決定に付て
江戸東京博物館