
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上末五郎宛書状(流山光明院旦那様へ御引合せしたく)
- 資料番号
- 06200185
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 森勘蔵/作成
- 年代
- [江戸後期] 14日 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.5 cm x 24.4 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240846.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京朝日新聞
江戸東京博物館

ジュウジ
江戸東京博物館

〆切常三郎・冨山七左衛門・小泉治兵衛・相沢善兵衛積金月々貸附帳(控)
小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[女子遊戯図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/526843-L.jpg)
[女子遊戯図]
江戸東京博物館

カステーラ・元結所他商標広告
江戸東京博物館

国益新聞 第1号
江戸東京博物館

村方議定書(村方風俗取締議定書)
江戸東京博物館

伊勢朝熊岳万金丹本舗
江戸東京博物館

木製ボタン
江戸東京博物館

[金具]
江戸東京博物館

奉拝借壱札証文之事
神田村 七郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

明治座 昭和27年9月上演台本 東宝劇団特別公演 偽金作り
中野実/作
江戸東京博物館

新築地劇団公演 「傷だらけのお秋」「都会双曲線」
新築地劇団
江戸東京博物館

詩稿 虹の花粉
堀口大学
江戸東京博物館

タタキノミ
江戸東京博物館

武州足立郡千住町大助郷宿村石高目録(上帳扣)
江戸東京博物館