
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 一札之事(森岱庵の地屋敷御取戻し、森夫婦の石塔当家廟所へ移転につき)
- 資料番号
- 06200168
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 森勘蔵、森鉄蔵
- 年代
- 江戸後期 文化6年3月 1809 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 24.1 cm x 32.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240829.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ヒドリ自転車貯蓄販売広告
江戸東京博物館

俳句 南洋雑詠
永田秀次郎(青嵐)/書
江戸東京博物館

額字「公直無私」
岡田啓介/筆
江戸東京博物館

出火見分書口書類控
武藤三蔵/作成
江戸東京博物館

四季の花のデザイン(年賀状)
江戸東京博物館

常照軒葬儀小遣の覚帳
内田与兵衛/作成
江戸東京博物館

万木村文書 申渡之事(小金御鹿狩お供の御用金上納につき)
三浦義郎/他1名作成
江戸東京博物館

御家中御徒士格以上御改写
江戸東京博物館

文化財調査写真 薬師如来
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

読売新聞 第6633号
江戸東京博物館

小区撰挙人選定御届(櫻井須和重他計8名公選仕候につき)他
江戸東京博物館

御評定所式目
江戸東京博物館

小唄ぶり 美人画の四季 築地明石町(秋),雪積む宵(冬)
伊東深水/詞 萩江露友/曲,伊東深水/詞 佐橋章子/曲
江戸東京博物館

手拭小下絵 阿波踊り 人形町 阿波屋
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

水戸徳川家献上御菓子「水府八景」絵形のうち 水門帰帆
江戸東京博物館
![作品画像:[掛川藩]御参勤御供割・御入部御供割](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/873704-L.jpg)
[掛川藩]御参勤御供割・御入部御供割
江戸東京博物館