
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流宛書状(御三男松前表御備場組として新規御抱入を評議中)
- 資料番号
- 06200152
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上左太夫/作成
- 年代
- 江戸後期 文化5年12月23日 1808 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 16.6 cm x 92.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240813.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

陶製注口付容器
江戸東京博物館

童謡 草笛鳴らそ,さくらとママちゃん
古川静夫/詞 清水保雄/曲,伊馬春都/詞 小村三千三/曲
江戸東京博物館

(奥州白川郡史料)
江戸東京博物館

のし紙
江戸東京博物館

氷嚢吊り具
江戸東京博物館

木箱[筆箱]
江戸東京博物館

武江年表
斎藤幸成(月岑)/編
江戸東京博物館

水天週報 No.13
江戸東京博物館

屋形船で花火見物
江戸東京博物館

SPORT IMPRESSIONS
江戸東京博物館

時代かがみ 寛文之頃
楊州周延
江戸東京博物館

日本橋
江戸東京博物館

蝶千鳥,対の編笠
市川三升/詞 吉田草紙庵/曲,遠藤為春/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館

子供マンガ新聞 (139号)原画3
清水崑
江戸東京博物館

日本思想家この百年(二)
江戸東京博物館

[下大崎村小作地書上]
江戸東京博物館