
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流宛書状(高著の火砲真用論拝見)
- 資料番号
- 06200148
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上左太夫/作成
- 年代
- [江戸後期] 正月24日 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.8 cm x 76.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240809.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

乍恐以口上書奉願上候御事
新熊田村 与三右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 いよいよ困った(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

宝くじ 第4回
江戸東京博物館

納札型木製看板 東京 神田富山 芝本
江戸東京博物館

民俗調査写真 三輪山
永江維章/撮影
江戸東京博物館

やけハゝ大へん
消火堂 灰垣真鍬/述
江戸東京博物館

中河与一あて葉書 著書受贈の礼とピチグリリ「貞操帯」の感想
宇野浩二/作
江戸東京博物館

大正12.9.1. 東京大震災実况 焼失後の浅草仲見世
江戸東京博物館

鋸刃目立て道具
江戸東京博物館

東京名所之内(新吉原遊君の道中繁盛の図)
江戸東京博物館

明治天皇臨幸御観梅跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

週刊シネマ・パレス VOL.3 No.50
肥後博/編輯、発行
江戸東京博物館

近代的な令女界(「令女界」付録)
江戸東京博物館

関東大震災 飛行機上より見た平河町付近
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館