
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流宛書状(高著の火砲真用論拝見)
- 資料番号
- 06200148
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上左太夫/作成
- 年代
- [江戸後期] 正月24日 18~19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.8 cm x 76.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240809.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

[親子]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

末広扇(婚礼用金銀黒骨箱付)
白木屋呉服店/販売
江戸東京博物館

しおり
江戸東京博物館

(小湊名所)妙の浦(一名鯛の浦)
江戸東京博物館

粉本 応挙写 秋海棠
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

一札之事(退破百姓田畑返却ニ付)(北羽鳥村文書)
龍台村 伊兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

江戸川葛西地区外郭堤防建設協会規約
江戸東京博物館

アルコール式扇風機
松材金属製作所/製造
江戸東京博物館

明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (81)
清水崑
江戸東京博物館

20 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

武蔵野町勢要覧 昭和十四年度
江戸東京博物館

上野公園の桜花
江戸東京博物館

田しち物手形之事(市原郡草苅村文書)
地主 平助/他1名作成
江戸東京博物館

増補訂正養蚕新説
佐藤源之助/著 渡辺明義/校正
江戸東京博物館