
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 井上貫流宛書状(蝦夷地派遣につき拙者支配手附に仰付らるべく内定)
- 資料番号
- 06200147
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 作者(文書は差出人)
- 井上正清(左太夫)/作成
- 年代
- 江戸後期 文化5年正月22日 1808 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 15.8 cm x 90.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240808.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

販売品目録並略図
天津喜兵衛
江戸東京博物館

老人(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

雁席申合帳
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

御役人衆中様・御苗山之助様宛書簡(難渋につき送金御願)
松井覚助
江戸東京博物館

スケッチ [祭 太鼓山](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

[豚・犬・猫]ポプラ社の創作えばなし
清水崑
江戸東京博物館

憲政記念館開館記念 地下鉄記念乗車券
江戸東京博物館

銅壷
江戸東京博物館

東京フロンティア会場全体基本設計調査(その2)報告書1 会場計画の基本的な考え方
都市計画設計研究所,ジーケー設計/作成
江戸東京博物館

産繭共同処理ノ為ノ目標
昭和村中神養蚕実行組合
江戸東京博物館

書「武」
井上貫流/作成
江戸東京博物館

めんこ たーざんとちんばんぢー
江戸東京博物館

龍圡軒ノ真景
江戸東京博物館

第四回「東京踊り」松竹少女歌劇公演プログラム
江戸東京博物館

昭和十三年十一月 新聞切り抜き お裁縫相談 着物と羽織の繰越し
江戸東京博物館

船戸張子 虎
松崎久男
江戸東京博物館