
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 灰吹(清水吉五郎所用)
- 資料番号
- 06001490
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 明治後~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.7cm x 3.7cm x 12.0cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 清水吉五郎使用
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-256009.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

重箱
貫々堂/製
江戸東京博物館

女手習状 読
和田某/写
江戸東京博物館

諸所姓名番地控
浅野てつ
江戸東京博物館

歌舞伎座ちらし 七月特別興行
歌舞伎座
江戸東京博物館

人尋帳(小針村百姓次八人相書)
小針村百姓 次八親類 吉蔵/他6名作成
江戸東京博物館

名刺 「省線目黒駅下車」とあり
「北澤喜多一」名刺
江戸東京博物館

「薬、高[尾]道鉄」種板の写真(大阪市立博物館所蔵種板写真)
江戸東京博物館

安芸ノ海-桂川[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 15]
清水崑
江戸東京博物館

氷用トング
江戸東京博物館

日本国憲法公布記念 日本絵葉書・第一集
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

末広五十三次 京都
月岡芳年/画
江戸東京博物館

斎藤茂吉あて書簡
水原秋桜子
江戸東京博物館

御請書(金銀貸借にて利分一件・無宿野非人等引渡一件につき)
下高野村/他作成
江戸東京博物館

戯文軌範
岡本湖月(竹二郎)/編 月岡芳年/画 酔多道士/校
江戸東京博物館