
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 袴(清水吉五郎所用)
- 資料番号
- 06001485
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 明治後~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1腰
- 法量
- 78.2cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 清水吉五郎所用
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-256004.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

2 戦国雑兵 「表を通る仁」
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 大菊(大判 追掛)
江戸東京博物館

電源遠隔操作スイッチ
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

煙草包紙 はぎ
煙草専売局
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 湘南小田原附近地裂
織田観潮/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和16年6月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門・二座合同大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

春駒と扇面
江戸東京博物館

雪月花 下馬の雪
楊洲周延/画
江戸東京博物館

累代之重要記録用綴「家系宝典」広告ちらし
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年10月興行筋書
藤田篤/編
江戸東京博物館

奥村庄吾家 明治四未十月一代士族被命 同年壱月一代ノ称呼ヲ被廃(鳥取藩奥村家家筋書上)
江戸東京博物館

鉛メンコ 若武者 (牛若丸か)
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

集合写真[教員と女生徒ら]
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館