
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 袴(清水吉五郎所用)
- 資料番号
- 06001483
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 明治後~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1腰
- 法量
- 79.2cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 清水吉五郎所用
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-256002.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

江戸両国橋夕涼大花火之図
歌川国虎/画
江戸東京博物館

竹ヒビを押さえる道具 ペンチ
江戸東京博物館

(文部省第五回美術展覧会出品) 「忍耐」其一 尾竹国観氏筆
江戸東京博物館

読売新聞 昭和28年度 第27566号
江戸東京博物館

ライオンのめがね p140-2 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

282 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

法隆寺金堂壁画六号壁
永江維章/編輯
江戸東京博物館

台付火皿
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 和泉屋文房具店 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

浅草公園富士館(老女村岡)
江戸東京博物館

ガラスコップ(軍艦・歩兵・大砲)
江戸東京博物館

昭和十二年九運暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

手拭熨斗袋(色摺) 三番纒 柳屋靖
江戸東京博物館

椅子に座る幼児と大きな犬のおもちゃ
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

燻べ皮腰差したばこ入れ並びに煙管
江戸東京博物館

昭和前期大相撲地方興業取組表 昭和10年3月名古屋2日目
江戸東京博物館