
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 袴(清水吉五郎所用)
- 資料番号
- 06001483
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 明治後~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1腰
- 法量
- 79.2cm
- 資料群/コレクション名
- 清水幸太郎旧蔵長板中形型紙関係資料
- 備考
- 清水吉五郎所用
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-256002.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

隣組回覧板(京橋区湊町) 木炭の粉に就て 資源愛護の為に
京橋燃料小売商業組合/製作
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品 笠を被った人
江戸東京博物館

上野公園前料理店 世界本店庭園
江戸東京博物館

御成敗式目
江戸東京博物館

聖戦二周年を迎へて 愛国少女の皆様へ
江戸東京博物館
![作品画像:セルロイド人形[牧師風キューピー]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660957-L.jpg)
セルロイド人形[牧師風キューピー]
江戸東京博物館

ネクタイ(昭和15年開催予定東京オリンピック柄)
江戸東京博物館

送籍之事
細代村名主 城越利衛門/他作成
江戸東京博物館

[畑地価格書上]
江戸東京博物館

御地築棟上
江戸東京博物館

神崎後日物語(上),神崎後日物語(下)
江戸東京博物館

家作売渡一札之事
売主 万屋伊右衛門
江戸東京博物館

明治の俤 三越呉服店 明治文化展覧会 生き人形
江戸東京博物館

伊勢暦(寛政3年)
江戸東京博物館

ニッコウゲタ
江戸東京博物館

包紙(太政官罫紙反古)
江戸東京博物館