
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帯揚、筥迫(懐紙ばさみ)セット
- 資料番号
- 06001034-06001035
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 人生儀礼
- 発行所(文書は宛先)
- 濱松屋嘉次郎/販売
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 員数
- 1式2点
- 資料群/コレクション名
- 子安家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-244119.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

日光御法会ニ付京都より御参向御継立方誌
小平村名主 栄佐右衛門/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 発掘調査現場
永江維章/撮影
江戸東京博物館

風林火山[焼き打ち]
清水崑
江戸東京博物館

読売新聞 昭和十五年 第22695号
江戸東京博物館

団子坂の菊人形(高田馬場、安兵衛仇討の場)(No.225)
江戸東京博物館

明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 舞踊公演 悪太郎 高野物狂 船弁慶
明治座/編
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,043号
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 139号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

関東大地震画:之は爆弾だらう 僕は日本人です
井澤蘇水/画
江戸東京博物館

蒸篭
江戸東京博物館

切り抜き「トラック合同進む」
江戸東京博物館

万小遣附込覚帳
仲子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

日本銀行券 十銭(八紘一宇塔)
大日本帝国印刷局/製造
江戸東京博物館

大工雛形倭絵様集
立川小兵衛/編
江戸東京博物館

軍人合わせ 間者
江戸東京博物館