
きさらぎ昭和二年興行絵本筋書 新橋演舞場 Kisaragi 1927 Performance Picture Book and Synopsis, Shinbashi Enbujo Theatre
石川木舟/編集・東洋印刷株式会社/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- きさらぎ昭和二年興行絵本筋書 新橋演舞場
- 資料番号
- 06000925
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 石川木舟/編集・東洋印刷株式会社/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 石川木舟
- 年代
- 昭和初期 昭和2年2月5日 1927 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 14.8 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248483.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

第四回日展出品目録(1948年)
東京都美術館/編
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 [子改札 賃]
江戸東京博物館

[順宗]
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

家督之御礼申上候節留
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

納札型木製看板 中村高関
江戸東京博物館

日誌(第五)
杉浦タマ
江戸東京博物館

明治四十二年十二月十四日 第三回義士祭紀念絵葉書
江戸東京博物館

鐔
江戸東京博物館

文部省第十一回美術展覧会出品 「花筐」 伊藤龍涯氏筆
江戸東京博物館

4 [競泳]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

アルバム「風景・人物等写真」
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

観行私記原稿
永井久一郎/作成
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

リリアン編み
江戸東京博物館

洗濯板
江戸東京博物館