
常陽明治記念館創立の趣旨・開会式招待状 Jōyō Meiji Memorial Hall, Purpose of Establishment and Invitation for Opening Ceremony
常陽明治記念会長 伯爵 田中光顕
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 常陽明治記念館創立の趣旨・開会式招待状
- 資料番号
- 06000868
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 常陽明治記念会長 伯爵 田中光顕
- 年代
- 昭和初期 昭和4年4月 1929 20世紀
- 員数
- 一群(5点)
- 法量
- 46.4 cm x 62.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248474.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

わたくしはでしである(第3回)4
清水崑
江戸東京博物館

大山詣役者揃 蔦蔵 市川左団次
歌川周重/画
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和4年三月号
江戸東京博物館

[ダンス講習会案内]
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和45年2月 公演筋書 尾上菊五郎劇団
江戸東京博物館

写し絵関係資料「福助」
[小林源次郎/製]
江戸東京博物館

レコード 天竜下れば,伊那節
長田幹作/詩 中山晋平/曲,長田幹作/詩
江戸東京博物館

東京真画名所図解 向島桜
井上安治/画
江戸東京博物館

九鬼男爵閣下執事宛書簡
[有井吉次郎]/作成
江戸東京博物館

帝国議事堂の偉観
江戸東京博物館

屏風土代
武田基一/編輯
江戸東京博物館

(東京市内大洪水)防水中ノ吾妻橋(濁流橋ヲ流サントス)
江戸東京博物館

議案録 自一至七
江戸東京博物館

掛金具
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「菅原伝授手習鑑 筆法伝授」
江戸東京博物館

世界探検家菅野力夫 第二回海外踏破実況
江戸東京博物館