
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万国婦人子供博覧会 交通館行切符
- 資料番号
- 06000665
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 民俗その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和8年 1933 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 3.1 cm x 5.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248313.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

江戸川ノ大洪水実況明治四十三年八月十一日
江戸東京博物館

男児と玩具
江戸東京博物館

雨舎春の道づれ
歌川国貞/画
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 急告 耐寒ラヂオ体操の件
第六組/製作
江戸東京博物館

差上申御金請取証文之事(訴訟入用金の補助金)
山辺郡嶋村 儀右衛門/他5名作成
江戸東京博物館

転写シール 「マホープリント」
江戸東京博物館

東京都市計画石神井風致地区
江戸東京博物館

(仏国)バアーモレル式第二号形三葉飛行機今や飛行せんとす
江戸東京博物館

十八史略 六
松塢王逢/点校
江戸東京博物館

大正博覧会
江戸東京博物館

(14)浦港エゲリセリド桟橋結氷中の御用船
江戸東京博物館

日本民土俗信仰資料写真集成 第三集
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

高木水筆包袋
高木寿頴/製作
江戸東京博物館

清書七仮名 おくにかぶき名古屋山三
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 湯治
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

写し絵写真「阿古屋の自害」 青焼 子連二態・単身・子供
江戸東京博物館