
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- NOTE 茶目のいたづら 三
- 資料番号
- 06000564
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和初期 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 7.9 cm x 7.1 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248207.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

小學讀本 第四冊
師範学校,田中義廉/編輯 那珂通髙/校正 榊原芳野/校
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

文化財調査写真 五重塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

かっぱ高校 剣豪伝(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第四回[話し合う坊主]
清水崑
江戸東京博物館

忠臣蔵かへ名づくし
山東京伝/自作
江戸東京博物館

礼装用草履
江戸東京博物館

挿絵[獣と横たわる女](2)
清水崑
江戸東京博物館

日観要攷
江戸東京博物館

御手本
勇次郎/作成
江戸東京博物館

隅田川百花園図
蹄斎北馬/画
江戸東京博物館

(小石川区)音羽護国寺
江戸東京博物館

読売新聞 第6985号
江戸東京博物館

江戸川関口芭蕉庵芭蕉堂(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 宮崎宇都神籠石
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

深川八幡於寺内興行
歌川芳綱/画
江戸東京博物館