
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- NOTE 茶目のいたづら 三
- 資料番号
- 06000564
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和初期 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 7.9 cm x 7.1 cm x 0.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248207.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

創業二百五十年増築落成 記念絵端書 東京日本橋 白木屋呉服店
江戸東京博物館

[住居跡発掘風景]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第十二輯 日蓮画像
江戸東京博物館

市賑いの図
江戸東京博物館

防空施設基金献金 大相撲名古屋場所 星取表
江戸東京博物館

5円郵便往復はがき
江戸東京博物館

大津寿子宛大津英男ハガキ
大津英男/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和60年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 通し狂言 義経千本桜
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

東京朝日新聞 第17156号
江戸東京博物館

座る間なき 夜の仕事に あしむくミて くつのちいさくなりにけるかも
原阿佐緒
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第7編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

十条製紙株式会社 製品見本帳
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

建長寺三門
江戸東京博物館

四月陽春大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館