- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 田中式計数カード(袋付)
- 資料番号
- 06000559
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 田中駒太郎/考案
- 発行所(文書は宛先)
- 翠光社
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 一括(11枚)
- 法量
- 13.6 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-248202.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治座 昭和41年9月上演台本 松のや露八
吉川英治/原作 川口松太郎/脚本・演出 戌井市郎/共同演出
江戸東京博物館
訴状面写
上総国夷隅郡板谷村百姓 訴人 五郎右衛門/作成
江戸東京博物館
熱風の中から 浅草寿町
小林弘司/画
江戸東京博物館
きくのはな 小町 (六歌仙) 初代広重図
江戸東京博物館
脱穀機
江戸東京博物館
土地区画整理詳細色別東京市復興計画参千分壱大地図 月島
内山道郎/著
江戸東京博物館
明治座 昭和42年5月フジテレビ放送台本 森繁劇団 質屋いそっぷ
滝田要吉/原作 井上和男/脚本・演出 フジテレビ/制作
江戸東京博物館
レコード 長唄 吾妻八景,巽八景
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館
[長着工程品]
江戸東京博物館
東都瀧乃川園の紅葉
江戸東京博物館
古道村駄馬御改帳
庄屋 遠藤伝左衛門/作成
江戸東京博物館
板戸
江戸東京博物館
覚皇殿
江戸東京博物館
丸善パンフレット
江戸東京博物館
高橋清悟宛住井辰男書簡
住井辰男/作成
江戸東京博物館
婦人諸礼式の図 婚礼
楊洲周延/画
江戸東京博物館