
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 華税説
- 資料番号
- 06000072-06000073
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 作者(文書は差出人)
- 租税助 若山儀一/述
- 年代
- 明治初期 明治6年 1873 19世紀
- 員数
- 2冊
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240674.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

梳櫛
江戸東京博物館

下絵 三番叟
川村清雄/画
江戸東京博物館

御臺様薨去付御触并諸手数扣御牌号浄観院様与奉称(写本)
江戸東京博物館

ガラス製銘々皿 フジ
江戸東京博物館

元暦万葉抄
渋谷哲吉/作
江戸東京博物館

朝日新聞 第21214号
江戸東京博物館

中野成願寺(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

江戸上屋敷ヨリ和州郡山迄ノ里程及ビ宿泊又ハ休息セシ所ノ姓名
阿部銀太郎/作成
江戸東京博物館

借用申金子之事
辺田村 借主 名主 嘉兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

古流生花奥伝免状
松旦齋越村理定/筆(古流生花会頭三世)
江戸東京博物館

旭興行部アサヒ歌劇団・旭オペラ座合同大歌劇第二回目上演
江戸東京博物館

オリンピック東京大会開会式・閉会式入場券抽せん会招待券
江戸東京博物館

文化財調査写真 御本丸
永江維章/撮影
江戸東京博物館

しん板 しんぶんづくし
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

武蔵国分寺スライド 国分寺
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

226 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館