
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 婚礼聞書
- 資料番号
- 06000071
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 儀式礼法
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.5 cm x 17.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240673.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

九月十日一昨年の帝展に入選した大阪女流画家別役月乃女史がシーズンを目前に控えての製作(No 13)
江戸東京博物館

民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(大正六年十月一日)凶暴ナル大暴風木挽町中屋印刷所倒壊ノ惨状
江戸東京博物館

大塔宮護良親王足利尊氏の讒に因り二階堂土牢に幽せられ淵辺義博が毒刃の下に殺せらる。 (23)
江戸東京博物館

錦糸公園便所設計図
江戸東京博物館

長板中形型紙 大小あられ
江戸東京博物館

借用申添書証文之事(北方村文書)
高石神村 借主 与八/他1名作成
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年6月12日 1108号
江戸東京博物館

日光東照宮陽明門(No.208)
江戸東京博物館

江戸の花おふで半三くどきぶし
江戸東京博物館

浪速叢書 予約募集内容見本
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 [蝶々](「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

昭和十二年一月吉例初春興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
![作品画像:[踊る遊女と蓮の葉]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/510957-L.jpg)
[踊る遊女と蓮の葉]
江戸東京博物館

スポーツかるた
江戸東京博物館