
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火縄銃
- 資料番号
- 06000005
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 銃器類
- 作者(文書は差出人)
- 松本宇兵衛/作
- 年代
- [江戸後期] 18~19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 79.8 cm x 4.0 cm x 7.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 井上貫流左衛門家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-240606.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

(僧役書上)
江戸東京博物館

肥後こま ひねり
江戸東京博物館

当時流行三幅対見立
江戸東京博物館

ひょうたん
江戸東京博物館

文化財調査写真 観音像二体
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横浜磯子 中島政」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

(明治四十三年八月稀有の大洪水)向島土堤の洪水
江戸東京博物館

海岸備要
本木正栄/訳
江戸東京博物館

贈答用紙箱 御砂糖
[北川商店]/製
江戸東京博物館
![作品画像:束髪 [つぶし島田]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/05/509477-L.jpg)
束髪 [つぶし島田]
江戸東京博物館

カレンダー
中屋三間印刷株式会社/製作
江戸東京博物館

尾張 津嶋神社
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ140 大村橋ヨリ星製薬を
織田信大/画
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 ご夕食のところ、汚くて、おそれ入ります(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

硯
江戸東京博物館