
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- アルバム(大正15年・昭和2年 傘鉾・出しもの)(絵葉書)
- 資料番号
- 05651490
- 大分類
- 静止画
- 小分類
- 写真
- 種別
- 写真帖
- 作者(文書は差出人)
- 清水崑
- 年代
- 大正末期 大正15年 1926 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 38.0 cm x 27.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-243053.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

絵画叢誌 第25巻
江戸東京博物館

皇太子殿下(昭和天皇)御帰朝記念
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 清姫
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和31年6月興行パンフレット 本朝二十四孝 ひとり狼 雷船頭 西山物語 茶壷 於染久松色読売
江戸東京博物館

役者見立番付(三賀津役者評判午の顔見世改)
江戸東京博物館

ペンシルバニア鉄道のメニュー
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和六年十一月興行
江戸東京博物館

玩具 ぬりえ 少女
蔦谷喜一/画
江戸東京博物館
![作品画像:宮城前広場[宮内省遠望 馬場先門橋]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/520802-L.jpg)
宮城前広場[宮内省遠望 馬場先門橋]
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸96
清水崑
江戸東京博物館

取極申議定之事(湯株買上について)
呉服町 仙(専)助
江戸東京博物館

六菓煎 芝口の唐まつ 見立喜撰
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

息子の縁談(66)[老夫婦と向かい合う男女]
清水崑
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

恵比寿彫根付
豊川光長/彫金
江戸東京博物館

横手下根岸町切支丹御調帳
江戸東京博物館