
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆 [三連筆]
- 資料番号
- 05007915
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 26.5 cm x 2.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242978.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

電灯営業案内
京王電気軌道株式会社
江戸東京博物館

相渡申済口証文之事
当人 七郎兵衛/他11名作成
江戸東京博物館

店員宿舎設計概要
江戸東京博物館

市電二十五周年記念乗合自動車乗車券
江戸東京博物館

納方帳 谷郷組(谷郷組村高内訳高書留)
江戸東京博物館

明治座 昭和58年2月興行パンフレット 春の演劇祭 女の決闘 紙屋治兵衛
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊 第22929号
東京日日新聞社
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館

記(受取証)
日のや
江戸東京博物館

道頓堀中座 昭和9年盆替り興行パンフレット 竹田出雲二百年記念名作上演 盆替り興行大歌舞伎
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 上野山王山
昇斎一景/画
江戸東京博物館

牡蠣とレモン(静物画)(外国製)
江戸東京博物館

電報指示(部内人心安定ニ付)
警務部長/作成
江戸東京博物館

矢の根 曽我の五郎 鳥居清忠筆
江戸東京博物館

[輝く肇国 荒木貞夫題字]
大日本国本会/編
江戸東京博物館

会費請取簿
東京酒類仲買商本郷区小組睦合/作成
江戸東京博物館