- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆 光
- 資料番号
- 05007912
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 上海工芸
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 23.5 cm x 1.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242975.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
健康は先ず栄養から!!(昭和24年11月栄養週間ちらし)
江戸東京博物館
下絵 「振天府」(梵鐘を運ぶ人物)
川村清雄/画
江戸東京博物館
御稲荷様御土蔵左官方積書
左官七兵衛
江戸東京博物館
杵(餅用)
江戸東京博物館
明治村開村9周年記念
江戸東京博物館
大阪日本橋松坂屋包装紙
江戸東京博物館
東亰両国川開之図
落合芳幾/画
江戸東京博物館
奉差上御請書之事
江戸東京博物館
神奈川県管内地誌略
神奈川県学務課/編纂
江戸東京博物館
御伝馬人持字大庭山助成仕法議定帳
桜本喜兵衛/他84人作成
江戸東京博物館
民俗調査写真 猊鼻渓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
プロレタリヤ文芸について
芥川龍之介/作
江戸東京博物館
ジェイン寺院(一)(No.184)
江戸東京博物館
記(定用弐拾弐人代領収証)
鳶福/作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 島根県 石室
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
早道
江戸東京博物館