
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆 削用 大
- 資料番号
- 05007910
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 文鮮堂
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 23.0 cm x 1.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242973.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

大典祝賀の盛況(明治天皇・皇后大婚二十五年祝典)
江戸東京博物館

昭和十年男女優合同二月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

手拭型紙 忠信(桜に太鼓に車)忠信/妙子
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

おもちゃ巾着型紙 はと
春貞
江戸東京博物館

浅草公園十二階
江戸東京博物館

絵筆[柄長調整 小筆]
不朽堂
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

前代未聞乃大惨状 東京大震災実況
江戸東京博物館

東京都調査資料目録 昭和34・35年度版 謄写版
東京都企画室/編
江戸東京博物館

袖丸み形
江戸東京博物館

当世三筋のたのしみ
江戸東京博物館

缶詰ラベル CARVAN PEACHES(キャラバン印桃)
桃屋/製造
江戸東京博物館

名所江戸百景 綾瀬川鐘か淵
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

箱根 旧関所跡
江戸東京博物館

富士箱根国立公園 明光の富士五湖
江戸東京博物館

横浜三溪園藤棚ヨリ三重塔望ム
江戸東京博物館