
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵筆 削用 大
- 資料番号
- 05007910
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 作者(文書は差出人)
- 文鮮堂
- 年代
- 昭和後期 昭和40年代 20世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 23.0 cm x 1.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 清水崑関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-242973.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

納涼 家橘
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 木の芽にたたき(大判 追掛)
江戸東京博物館

昭和電工爆撃のスケッチ 飛行機
小林源次郎/画
江戸東京博物館

酉戌両年分火除場一件入用四ケ村割合帳下書
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 [石造物(多産)]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ペン
江戸東京博物館

流伝第三巻
奥勘右兵衛尉利次/作成
江戸東京博物館

猿ヶ京関所通行手形(三人越後十日町まで通行)
豊島町三丁目籐七店喜助
江戸東京博物館

酒容器諸物品貸帳
中久商店
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

(大東京)赤坂弁慶橋
江戸東京博物館

伝単no.2033(船舶原料輸入依存につき降伏勧告)
江戸東京博物館

小野ピアノ店 ピアノ案内
江戸東京博物館

「真剣に働く者に不景気なし」(雑誌冨士)
江戸東京博物館

日英博覧会紀念絵葉書
江戸東京博物館

縫いつぶし九曜文ガマ口型腰差したばこ入れ
江戸東京博物館